美女トレーナーが在籍する男性向けパーソナルジム特集

【徹底比較】プロテインのおすすめ7選!初心者向けに選び方も解説します

18 min 1,772 views

この記事は
・プロテインを購入したいけど、どれが良いかわからない!
・自分に合ったプロテインを探すのが面倒!
という人向けです。

効率的にタンパク質を摂取できるプロテインは、筋トレやダイエットをサポートしてくれる優秀なサプリメントです。

しかし、数が多すぎて選ぶのが大変ですよね…

そこで今回は、筋トレYouTuberの僕がプロテインの選び方を解説します。

記事の後半ではおすすめのプロテインも紹介するので、ぜひ最後までみてくださいね!

ゆーや

ゆーや

比較表もあるので、自分にぴったりのプロテインに必ず出会えるはずですよ!

プロテインの選び方

プロテインを選ぶ際に重要なポイントは以下の3つです。

  1. 種類
  2. 目的
  3. タンパク質含有量
ゆーや

ゆーや

それでは一つずつ解説していきます!

目的

まずは、自分のプロテインを飲む目的を明確にしましょう!

プロテインには、

  • 筋トレ
  • ダイエット
  • 美容

など、各製品により強みが違います。

せっかく購入しても目的と違えば効果も半減してしまいます。

そのためにも、なぜプロテインを摂取するのかをはっきりさせておくことをおすすめします。

種類

次に、プロテインの種類を確認しましょう!

プロテインには大きく分けて、3つの種類があります。

種類原料特徴メリットデメリット
ホエイプロテイン牛乳・吸収スピードが早い・飲みやすい・値段がやや高め・牛乳が苦手な人は下痢になる可能性がある
ガゼインプロテイン牛乳・吸収スピードがゆるやか・満足感が得られる・牛乳が苦手な人は下痢になる可能性がある
ソイプロテイン大豆・吸収スピードがゆるやか・満足感が得られる・飲みづらい

種類によってメリットとデメリットがあるので、自分に合ったタイプを選びましょう。

より詳しく知りたい人は、プロテインの種類と特徴を詳細に解説した記事があるので、そちらも併せて読んでみてください!

タンパク質の含有量

最後に、タンパク質の含有量もチェックしましょう!

プロテインは製品によってタンパク質の含有量が大幅に異なります。

日々の食事で摂取しているタンパク質の量を把握し、プロテインでどのくらい補うのかを考えておくと、より選びやすくなります。

ちなみに、以下に1日に摂るべきタンパク質の量の目安を記載しておくので、参考にしてみてくださいね!

  • 一般人:体重1kgあたり1g
  • 筋トレする人:体重1kgあたり1.5g〜2g

プロテインのおすすめ7選

今回紹介するプロテインの比較表を作成しました。

メーカーザバスマイプロテインゴールドジムDNSノバスコシアオーガニックスウイダータマチャンショップ
商品名ホエイプロテイン100インパクトホエイプロテインウエイトゲーナープロテインホエイ100オーガニックプロテインプロテイン効果タンパクオトメ
価格3,980円〜3,031円〜3,888円4,860円3,564円3,178円〜2,980円
容量1,050g(50食分)1,000g(40食分)1,000g(33食分)1,050g(30食分)210g(10食分)660g(30食分)260g(17食分)
1食分の価格79.6円〜75円〜117.8円162円356.4円105.9円〜175.2円
1食分のタンパク質量15g(ココアの場合)20g(ナチュラルチョコレートの場合)9g24.2g(プレミアムチョコレートの場合)12g15.5g11.07g
種類ホエイホエイホエイホエイ植物性(発芽玄米、エンドウ豆など)ソイソイ&ホエイ
・ココア
・バニラ
・リッチショコラ
・抹茶
・ヨーグルト
・ナチュラルチョコレート
・ストロベリークリーム
・チェスナット
・チョコバナナ
・チョコレートブラウニー
・ナチュラルストロベリー
・ヒーロープロテイン
チョコレート・プレミアムチョコレート
・いちごミルク
・カフェオレ
・トロピカルマンゴー
・バナナオレ
・リッチバニラ
・レモン
・抹茶
カカオ&メープル
ソイカカオ・まろやかカカオ
・ほんのりチャイ
・ぜいたくベリー
・まろやかカカオ
・すっきりチョコミント
・すこやか朝バナナ
ゆーや

ゆーや

各製品ごとに特徴が異なるので、一つずつ詳しく紹介していきますね!

ザバスホエイプロテイン100

プロテインの定番といえば、ザバスのホエイプロテイン100です。

ザバスのプロテインドリンクはコンビニでも販売されているので、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

ザバスのホエイプロテイン100のメリットは以下の4つ。

  • 美味しくて飲みやすい
  • 3秒で溶ける
  • 体づくりに必要なビタミンを独自配合している
  • 日本国内で製造されている

Amazonの口コミを見てみると、

「牛乳に溶かせば、普通のココアと言っても過言ではない!(ココア味の場合)」
「口当たりが良く飲みやすい!」
「筋トレ初心者にはこれで十分!」

など、高評価なものが非常に多いのが印象的でした。

ジップが閉まりにくいというデメリットはありますが、その他の面で大いにカバーしているので、買って損はありません。

プロテインを飲むのは初めてだから、まずは定番商品が欲しい!という人にぴったりですよ!

詳細情報
  • メーカー:ザバス
  • 商品名:ホエイプロテイン100
  • 価格:3,980円〜
  • 容量:1,050g(50食分)
  • 1食分の価格:79.6円〜
  • 1食分のたんぱく質量:15g(ココアの場合)
  • 種類:ホエイプロテイン
  • 味:ココア、バニラ、リッチショコラ、抹茶、ヨーグルト

マイプロテインインパクトホエイプロテイン

コスパの良いプロテインが欲しい!という人には、マイプロテインのインパクトホエイプロテインをおすすめします。

というのも、1食がわずか約75円と低価格にもかかわらず、タンパク質が20gも配合されているからです。

実際にAmazonの口コミを確認すると、

「コスパ良しのプロテイン!」
「安価で飲めるプロテインだけを意識するならマイプロ一択」

など、コスパ面でのポジティブな意見がたくさんありました。

また、コスパ以外にも

  • 高精製された純度の高い100%濃縮乳清タンパク質から作られている
  • すべての必須アミノ酸を総合的に持ち合わせている
  • 味の種類が多い

などのメリットもあります。

やや甘みが強いので、甘いのが苦手な人には向いていないかもしれません。

コスパ抜群のインパクトホエイプロテインなら、値段を気にすることなく長期的に続けられますよ!

詳細情報
  • メーカー:マイプロテイン
  • 商品名:インパクトホエイプロテイン
  • 価格:3,031円〜
  • 容量:1,000g(40食分)
  • 1食分の価格:75円〜
  • 1食分のたんぱく質量:20g(ナチュラルチョコレートの場合)
  • 種類:ホエイプロテイン
  • 味:ナチュラルチョコレート、ストロベリークリーム、チェスナット、チョコバナナ、チョコレートブラウニー、ナチュラルストロベリー、ヒーロープロテイン

ゴールドジムウエイトゲーナー

体を大きくしたい!という人には、ゴールドジムのウエイトゲーナーが最適!

体を大きくしたい人におすすめする理由は、ただカロリーが高いだけでなく、栄養バランスまでしっかりと考えて作られているからです。

具体的にどのようなところにこだわっているのか、以下に記載しています。

  • タンパク質の吸収を促進するビタミンB群を豊富に配合している
  • エネルギーを効率よく補給するためのデキストリンを配合している
  • 100gあたり脂質が1.8gと、余分な脂質の摂取も防げる

Amazonのレビューを見ると、

「体重が増えて、筋肉がついた!」
「3週間で2.5kg増加した!」
「痩せ型体重だったけどウエイトアップができた!」

など、体を大きくするにあたって効果を感じたという人が非常に多かったです。

他のプロテインに比べて、タンパク質の量がやや少なめですが、なかなか太れなくて困っている…という人にはもってこいの製品です、

ゴールドジムのウエイトゲーナーを摂取して、頼りがいのあるしっかりとした体をゲットしましょう!

詳細情報
  • メーカー:ゴールドジム
  • 商品名:ウエイトゲーナー
  • 価格:3,888円
  • 容量:1,000g(33食分)
  • 1食分の価格:117.8円
  • 1食分のたんぱく質量:9g
  • 種類:ホエイ
  • 味:チョコレート

DNSプロテインホエイ100

タンパク質の量が多いプロテインを探している人は、DNSのプロテインホエイ100だと間違いないでしょう。

1食分のプロテインのタンパク質含有量が24gと他の製品に比べて圧倒的に多いのが特徴的です。

また、タンパク質含有量の多さだけでなく、以下のようなプラス面もあります。

  • 味の種類が多い
  • 味が美味しい
  • 牧草を食べて育った健康な牛のグラスフェッド・ホエイを100%使用している
  • 身体作りに重要な必須アミノ酸をすべて含有している

Amazonの口コミも、

「歴代1位の飲みやすさ」
「水に溶かしても美味しい」
「栄養価も良い」

など、ポジティブな声にあふれています。

価格がやや高めですが、タンパク質の量とメリットの多さを考えると納得の値段です。

タンパク質の含有量重視!という人は、DNSのプロテインホエイ100一択ですよ!

詳細情報
  • メーカー:DNS
  • 商品名:プロテインホエイ100
  • 価格:4,860円
  • 容量:1,050g(30食分)
  • 1食分の価格:162円
  • 1食分のたんぱく質量:24.2g(プレミアムチョコレートの場合)
  • 種類:ホエイ
  • 味:プレミアムチョコレート、いちごミルク、カフェオレ、トロピカルマンゴー、バナナオレ、リッチバニラ、レモン、抹茶

ノバスコシアオーガニックスオーガニックプロテイン

健康志向な人に人気なプロテインといえば、ノバスコシアオーガニックスのオーガニックプロテインです。

健康志向な人に人気の理由は以下の3つ。

  • 100%オーガニック
  • 有機発芽玄米、有機エンドウ豆、有機チアシードのプロテインを組み合わせた独自ブレンド
  • グルテンフリー、ソイフリーなのでアレルギーが気になる人も比較的安心

また、チアシードも入っているため非常に腹持ちが良く、ダイエットにも最適です。

Amazonには、

「女性におすすめ!」
「とても美味しい!」
「糖質も低くダイエットに最適!」

などの意見がありました。

価格が高いのがデメリットですが、オーガニックで安心してプロテインを飲みたい!という人は、ノバスコシアオーガニックスのオーガニックプロテインをチェックしてみてください!

詳細情報
  • メーカー:ノバスコシアオーガニックス
  • 商品名:オーガニックプロテイン
  • 価格:3,564円
  • 容量:210g(10食分)
  • 1食分の価格:356.4円
  • 1食分のたんぱく質量:12g
  • 種類:植物性(発芽玄米、エンドウ豆など)
  • 味:カカオ&メープル

ウイダープロテイン効果

女性向けのプロテインはないの?という人には、ウイダーのプロテイン効果がおすすめです。

女性にぴったりな理由は以下の3つ!

  • 見た目が可愛い
  • 大豆が原料だから女性に嬉しい効果がある
  • ボディメイク用に作られている

Amazonの口コミにも、

「不足しがちな鉄分を摂取出来るので女性には嬉しい」
「パッケージもピンクで可愛らしく、女性には手に取りやすい」

など、女性からの意見が非常に多くありました。

やや溶けにくさがあるので、シェイカーを使うと良いですよ!

女性の方に、ぜひ試してほしいプロテインです!

詳細情報
  • メーカー:ウイダー
  • 商品名:プロテイン効果
  • 価格:3,178円〜
  • 容量:660g(30食分)
  • 1食分の価格:105.9円〜
  • 1食分のたんぱく質量:15.5g
  • 種類:ソイ
  • 味:ソイカカオ

タマチャンショップタンパクオトメ

美容のためにプロテインを摂取したい!という人は、タマチャンショップのタンパクオトメがぴったりです。

というのも、ガールズアワード×タマチャンショップ共同開発した美容専門のプロテインだからです。

タンパクオトメのメリットは以下の3つ。

  • ソイとホエイのダブルプロテイン
  • 25種類以上の美容成分配合
  • スイーツのような美味しさ

Amazonの口コミを見ると、

「飲み始めて1週間くらいですが肌にハリが出てきた気がする」
「美容面でも健康面でも頼もしい」
「プロテイン以外の他のいろいろな栄養素が入っているので、忙しい時に置き換えとしても飲める」

などの意見があり、本来のプロテインの効果だけでなく、美容効果を感じられるということがわかります。

男性も飲めないわけではないですが、女性向けの製品。

体だけでなく、肌にもこだわりたい!という人は迷わずタンパクオトメを選びましょう!

詳細情報
  • メーカー:タマチャンショップ
  • 商品名:タンパクオトメ
  • 価格:2,980円
  • 容量:260g(17食分)
  • 1食分の価格:175.2円
  • 1食分のたんぱく質量:11.07g
  • 種類:ソイ&ホエイ
  • 味:まろやかカカオ、ほんのりチャイ、ぜいたくベリー、まろやかカカオ、すっきりチョコミント、すこやか朝バナナ

まとめ

今回はプロテインの選び方とおすすめ7選を紹介しました。

紹介したプロテインの中で目的別におすすめを聞かれたら、以下のように答えます。

  • 筋トレ:コスパ抜群の『マイプロテインインパクトホエイプロテイン』
  • ダイエット:100%オーガニックの『ノバスコシアオーガニックスオーガニックプロテイン』
  • 美容:美容専門のプロテイン『タマチャンショップタンパクオトメ』

自分に合ったプロテインを摂取して、効率的に理想の体を手に入れましょう!

ゆーや

ゆーや

プロテインについてもっと詳しく知りたい!という人は、以下の記事も読んでみてくださいね!

関連記事