この記事は
・プッシュアップバーが欲しいけど、どれが良いのかわからない!
・自分に合ったプッシュアップバーを探すのが面倒臭い!
・より効率的な腕立て伏せがしたい!
という人向けに書きました。
プッシュアップバーとは腕立て伏せを補助する器具で、
- 手に負担がかからず安全に行える
- 大胸筋の内側と外側を満遍なく鍛えられる
- 通常よりも体を下げられるため高い負荷をかけられる
というメリットがあります。
しかし、種類が多すぎて選ぶのが大変ですよね…
そこで今回は、プッシュアップバーの選び方を解説します。
記事の後半ではおすすめのプッシュアップバーも紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください!
自分にぴったりのプッシュアップバーを見つけたら、早速、効率的な腕立て伏せを始めましょう!
目次
プッシュアップバーの選び方
せっかく購入するのであれば、買ってから後悔したくないですよね!
この章では、自分に合ったプッシュアップバーの選び方を3つの点を通してお伝えしていきます。
グリップ
プッシュアップバーを選ぶ時に、最初に注目して欲しいのがグリップです。
(グリップとは、プッシュアップバーの持ち手の部分のことです)
というのも、グリップが固いものや握りづらいものは、トレーニングの質を低下させるだけでなく、手を痛めてしまう可能性があります。
そのため、グリップにクッション素材がほどこされているものや、握りやすいように工夫されているものを選ぶと良いでしょう!
素材
次に注目して欲しいのが素材です。
プッシュアップバーには主にプラスチック製と金属製のものがあります。
プラスチック製のものは耐久性が低いものの、軽く持ち運びに便利だというメリットがあります。
金属製のものは重さがあるものの、耐久性に優れています。
自分がどういったシーンで使うのか考えて、どちらが良いか選びましょう!
機能
最後に機能も確認しておくと良いでしょう。
プッシュアップバーは商品によって異なる機能が付いています。
例えば、
- 360度回転するもの
- 傾斜がついているもの
- 分解できるもの
- 自動でカウントアップしてくれるもの
などがあります。
機能がつけばつくほど値段も上がってくるので、財布と相談しつつ選んでみてくださいね!
【徹底比較】プッシュアップバーのおすすめ7選
選び方のポイントをお伝えしたところで、次におすすめのプッシュアップバーを1つずつ紹介していきます!
アディダスプッシュアップバー
プッシュアップバーの中でも絶大な人気を誇っているのが、アディダスのプッシュアップバーです。
人気の理由は以下の4つ。
- アディダスのロゴが入ったデザインがかっこ良い
- 金属製で耐久性に優れている
- クッション性があるグリップで持ちやすく手を痛めにくい
- 軽量で持ち運びに便利
デザイン性が高く、機能面も充実しているので、どんな人にもおすすめできます!
口コミを見ても、
「アディダスのプッシュアップバーを手に入れてから筋トレ人生が変わった!」
「頑丈、おしゃれ、高級感がある!」
など、高評価のものが目立ちます。
デザインも機能も兼ね備えた人気のプッシュアップバーが欲しい!という人はアディダスのプッシュアップバーなら間違いないですよ!
- ブランド名:アディダス
- 商品名:プッシュアップバー
- 値段:2,860円
- サイズ:幅19.5cm×奥行15cm×高さ11.5 cm
- 重さ:375g×2個
- 耐荷重:記載なし
- カラー:ブラック
- グリップスポンジ:◯
- 滑り止め:◯
NAKO吸盤付きプッシュアップバー
安定性に優れたものを探している人にはNAKOのプッシュアップバーがおすすめです。
一般的なプッシュアップバーに比べて安定性が高い理由は、下部に大きな吸盤がついているため。
プッシュアップバーには、安定性が低く、ぐらつきがひどい商品がたくさんあります。
不安定だと腕立て伏せの質が落ち、手や腕を痛めてしまうこともあるので、かなり危険です…
その点、NAKOのプッシュアップバーは吸盤だけでなく、足の部分に滑り止めも付いているので、安心してトレーニングができます!
体が傾きがちな初心者や体幹が鍛えられていない人は、安定性抜群のNAKOのプッシュアップバーを選ぶと良いですよ!
- ブランド名:NAKO
- 商品名:吸盤付きプッシュアップバー
- 値段:2,250円
- サイズ:幅23cm×奥行14cm×高さ13.5cm
- 重さ:記載なし
- 耐荷重:300kg
- カラー:グリーンブルー
- グリップスポンジ:◯
- 滑り止め:◯
Wolfyokプッシュアップバー
耐久性に優れたものが欲しい!という人はWolfyokのプッシュアップバーがぴったり!
というのも、Wolfyokのプッシュアップバーは耐荷重が市場最高の320kgだからです。
(320kgといってもピンと来ないかもしれませんが、力士の人が使っても問題ないレベルです!)
耐荷重が重ければ重いほど耐久性が高く、思いっきり負荷をかけたトレーニングができます。
耐久性以外にも、
- 特有の滑り止め機能が付いている
- 弾力性や通気性に優れたグリップを使用している
- 分解式で10秒で組み立てができる
- 購入してから1年間の保証が付いている
など、メリットが多いのもWolfyokの特徴です。
壊れにくい丈夫なWolfyokのプッシュアップバーで高負荷な腕立て伏せをして、女性にモテモテの上半身を手に入れましょう!
- ブランド名:Wolfyok
- 商品名:プッシュアップバー
- 値段:2,269円
- サイズ:幅24.5×奥行15.5×高さ11.5cm
- 重さ:750g
- 耐荷重:320kg
- カラー:レッド
- グリップスポンジ
Hoshinoスポーツプッシュアップバー
高品質なプッシュアップバーといえば、Hoshinoのプッシュアップバーです。
高度な技術で製造や生産を行い、厳格な品質管理を徹底しているため、スポーツジムでも採用されています。
また、アフターサポートがしっかりしていて、日本語で丁寧に書かれた説明書とガイドブックが付属されていてるので、初心者の人でも安心して使用することができます。
他にも、
- 2つに重なる一体型のタイプで場所を取らない
- トレーニングチューブもセットになっている
- 最新版の改良グリップで手が痛くなりづらい
など、魅力的なポイントがたくさんあります!
どうせ買うならクオリティーが高いのが欲しい!という人は、迷わずHoshinoのプッシュアップバーをゲットしましょう!
- ブランド名:Hoshino
- 商品名:プッシュアップバー
- 値段:3,380円
- サイズ:幅19cm×奥行12.5cm×高さ11cm
- 重さ:650g
- 耐荷重:100kg
- カラー:ブラック
- グリップスポンジ:◯
- 滑り止め:記載なし
SINTEXプッシュアップバー
低価格なプッシュアップバーをお探しならSINTEXのプッシュアップバーが良いでしょう!
1,200円ちょっとと、かなりお手頃な値段で手に入れることができます。
「安いものだと品質はどうなの?」という疑問が出てくるかと思いますが、90kgまでの重さに耐えることができる頑丈な作りになっています。
実際に口コミを見ると、
「購入してから2年半経つけど、割れもヒビもない!」
「体重をかけても破損もなく心配せずに使える!」
など、高評価の意見も目立ちます。
基本的な機能がついていればそれで良い!という価格重視の人はSINTEXのプッシュアップバーが最適ですよ!
- ブランド名:SINTEX
- 商品名:プッシュアップバー
- 値段:1,850円
- サイズ:記載なし
- 重さ:記載なし
- 耐荷重:90kg
- カラー:ブラックブルー
- グリップスポンジ:◯
- 滑り止め:記載なし
CAMORFプッシュアップバー
より効率的に上半身を鍛えたい!という人にはCAMORFプッシュアップバーをおすすめします。
CAMORFプッシュアップバーは45度の傾斜がついているため、他のプッシュアップバーに比べて筋肉に刺激を与えやすいというメリットがあります!
また、傾きがあることでグリップが握りやすく、手首を痛めづらいのもおすすめポイントの一つです。
その他にも、
- 2年間の品質保証付き
- 手首保護用サポーター付属
- 耐摩耗性が高い
- 分解や組み立てが簡単
など、優れた面がたくさんあります!
ハードでも効率の良いトレーニングがしたい人には、ぜひ使っていただきたいプッシュアップバーです!
- ブランド名:CAMORF
- 商品名:プッシュアップバー
- 値段:2,298円
- サイズ:幅24×奥行13.5×高さ11cm
- 重さ:540g
- 耐荷重:100kg
- カラー:ブラックブルーレッド
- グリップスポンジ:◯
- 滑り止め:◯
パーフェクトプッシュアップエリート
最後に紹介したいのはプッシュアップバーの最終形態版といわれているパーフェクトプッシュアップエリートです。
最終形態と呼ばれる理由は回転式であること!
回転することで高負荷をかけられるので、腕立て伏せの効果を数百倍に高めることができます。
また、口コミ評価が非常に高く、
「バーベルよりも簡単で効果がある!」
「今まで使った中でも最高強度のプッシュアップバー!」
「これを使ったら普通の腕立て伏せやプッシュアップバーでは満足できなくなる!」
などの声で溢れています!
かなりハードなトレーニングができるので、筋トレ中級者以上向き。
今のトレーニングをステップアップさせたい人にもおすすめのプッシュアップバーです!
- ブランド名:Perfect Fitness
- 商品名:パーフェクトプッシュアップエリート
- 値段:9,280円
- サイズ:記載なし
- 重さ:記載なし
- 耐荷重:180kg
- カラー:ブラック
- グリップスポンジ:×
- 滑り止め防止:記載なし
まとめ
今回はおすすめのプッシュアップバーを7つ紹介しました。
プッシュアップバーを取り入れることで、通常の腕立て伏せの効果は格段に上がります。
低価格のものもたくさんあるので、ぜひ購入して使ってみてくださいね!
他のトレーニング器具も気になる!という人は、下の記事も参考にしてください。