美女トレーナーが在籍する男性向けパーソナルジム特集

【初心者向け】ホームトレーニーの徹底ガイド

10 min 821 views

この記事は、
・ホームトレーニーってよく聞くけれど、どうゆう意味なの?
・ホームトレーニーになりたい!
という人向けに書きました。

ここ最近耳にするようになった『ホームトレーニー』という言葉。

コロナや在宅ワークの影響も重なって、ホームトレーニーが徐々に増えてきました。

とはいえ、まだ馴染みのない言葉なので、いまいちよくわからない!と思っている人がほとんどだと思います。

そこで今回の記事では、ホームトレーニーについてわかりやすく解説していきます。

ゆーや

ゆーや

ホームトレーニーの僕が詳しく解説していきます!

ホームトレーニーの意味と注目されている理由

そもそもホームトレーニーとは、一体どういう意味でしょうか?

ずばり、ホームトレーニーとは、『自宅で筋トレを行う人』という意味です。

ゆーや

ゆーや

ホームが自宅で、トレーニーが筋トレをする人、ということですね!(そのままです。笑)

また、ここ最近ホームトレーニーが注目を集めているのは、

  • コロナの影響で自宅で筋トレをする人が増えた
  • 任天堂が発売したゲームの『リングフィットアドベンチャー』が流行している

といった理由が考えられます。

在宅ワークを導入する企業は増えていく一方なので、それに伴いホームトレーニーという概念はメジャーなものになっていくことが予想されます。

ホームトレーニーのメリット・デメリット

ここでは、ホームトレーニーのメリットとデメリットを隠さずにお伝えします。

箇条書きでまとめたので、読んでみてください!

メリット
  • お金がほとんどかからない!
  • いつでもすぐにトレーニングできる!
  • 他人と関わることがないので、ストレスがない!
  • 服装は自由!
  • 移動時間や待ち時間がないので、時間を無駄にしない!

デメリット
  • 誰も見ていないので、どうしてもサボりがちに…
  • フォームの確認がしづらい。
  • 筋トレ仲間ができない。
  • トレーニングベンチやパワーラックを導入する場合、スペースの確保が必須。
  • 筋トレグッズを増やしすぎると邪魔になる。
ゆーや

ゆーや

何事にもメリットとデメリットは存在するので、事前に理解しておくことが大切です!

ホームトレーニーには限界があるのか?

僕のもとにも「ホームトレーニーには限界があるのでは?」といった声がチラホラと届きますが、結論はこうです。

ゆーや

ゆーや

トレーニングジムのようにはいかないけれど、工夫次第で体を鍛えることはできます!

確かに、トレーニングジムのような筋トレマシンを設置した方が負荷の高いトレーニングを行うことができます。

しかし、自宅での筋トレでも工夫すれば、十分に体を鍛えることができます!

ゆーや

ゆーや

詳しくはこの後解説します!

【初心者向け】ホームトレーニーのトレーニング方法

この章では、初心者ホームトレーニーにぴったりなトレーニング方法をご紹介していきます。

ジムトレーニーにはジムトレーニーのやり方が、ホームトレーニーにはホームトレーニーのやり方があります。

ゆーや

ゆーや

それでは、一つずつ解説していきます!

自分の体一つで鍛える自重トレーニング

これからホームトレーニーになる!という人にオススメしたいのが、自重トレーニングです。

自重トレーニングとは、自分の体の重さを利用して、体を鍛えるトレーニング方法のことです。

基本的には、自分の体とスペースさえあれば、体を鍛えることができるので、最も手軽なトレーニング方法となります。

ゆーや

ゆーや

自重トレーニングは、お財布にも優しいです!

本当に自分の体だけで鍛えられるの?と思われるかもしれませんが、正しいフォームでトレーニングを行うことで成果は必ず出てきます。

詳しくは別の記事で解説しているので、興味のある人は必ず読んでおきましょう!

ダンベルを使ったトレーニング

次にご紹介したいのは、ダンベルトレーニングです。

  • 自重トレーニングじゃ物足りない!
  • 自重トレーニングだけだと飽きる!

そんなあなたにぴったりのトレーニング方法となります。

ダンベルを使ってトレーニングをする最大のメリットは、狙った箇所に的確に負荷をかけることができる!という点にあります。

僕も自重トレーニングだけではどうしても飽きてしまうので、定期的にダンベルトレーニングを取り入れています。

ゆーや

ゆーや

サイズも小さいので、保管場所に困らないのも嬉しいポイントです!

お金をかけずにダンベルトレーニングと同等の効果を得たい!という欲張りな人は、ペットボトルに水を入れて代用することも可能です。

とはいえ、ダンベル自体はそこまで高いものではないので、1セットは持っておくことをオススメします。

アブローラーやバランスボールなど選択肢は意外と多い

筋トレ器具を使った代表的なトレーニングとして、ダンベルをピックアップしましたが、選択肢は意外と多いです。

思いつくものだけでもざっとこんな感じです。

これ以外にも、まだまだたくさんの筋トレグッズがあります。

ゆーや

ゆーや

最近だと、リングフィットアドベンチャーを使ったトレーニングも流行っていますね!

慣れてきたら、トレーニングベンチやパワーラックなどの器具を導入するのも一つの手です。

ホームトレーニーの筋トレグッズおすすめ3選

この章では、これからホームトレーニーになりたい!という人におすすめの筋トレグッズを3つご紹介します。

  1. トレーニングマット
  2. ダンベル
  3. 腹筋ローラー(アブローラー)

金額もそこまで高くはないので、ぜひ揃えてみてください!

トレーニングマット

最初にご紹介したいのは、トレーニングマットです。

トレーニングマットとは、自重トレーニングなどを行う際に床に敷くマットのことです。

トレーニングマットを使用することで、以下のメリットがあります。

  • 床が硬くて痛い!という悩みが解決する。
  • 汗をかいても、拭き掃除が楽!

また、おしゃれなものから、滑り止めがついたものまでバリエーションが豊富です。

値段も1,000円前後からで、ホームトレーニーとしてデビューするのであれば、最低限これだけは用意してほしい!というアイテムです。

ダンベル

次にご紹介したいのが、ダンベルです。

筋トレグッズといえば、ダンベル!というくらい有名なアイテムで、ダンベルトレーニングの際に使います。

値段は1,000円以下のものから、数万円レベルのものまであります。

ペットボトルでも代用可能ですが、持ち手部分がどうしても使いづらい部分があります。

また、重さの調節がしづらいという難点も。

ゆーや

ゆーや

2Lのペットボトルに水を入れても最大2kgにしかなりませんし、持ちづらいですよね…

ダンベルの場合は、2kg以上のものもたくさんありますし、重さの調節ができる可変式ダンベルも売っています。

トレーニングマットと同様に、コスパの良い筋トレグッズなので、ぜひ揃えてみてください。

詳しい選び方やオススメのダンベルについては、下の記事で解説しています。

腹筋ローラー(アブローラー)

最後にご紹介するのは、腹筋ローラーです。

その名の通り、ローラーをコロコロと転がして、腹筋を鍛えることができるアイテムです。

腹筋ローラーは、アブローラーという愛称でも親しまれています。

ゆーや

ゆーや

ちょっとした豆知識ですが、アブローラーのアブは腹筋という意味です!

パッと見た感じ簡単にできそうに見えるのですが、想像以上にかなりハードなトレーニングを行うことができます。

引き締まった腹筋を目指したい!という人であれば、ぜひ使ってほしいアイテムです。

そんな腹筋ローラーですが、値段は1,000円台からとかなりリーズナブルです。

腹筋ローラーに興味がある!という方向けに、詳しく解説した記事があるので、こちらもチェックしてみてくださいね。

ホームトレーニーは目標設定と強制力が必要

ホームトレーニーは、自宅で気軽にトレーニングができる反面、強制力がないのでサボりがちになります。

家トレを始めた人のほとんどが三日坊主で終わるという現実が…

そこで、これからホームトレーニーを始めたい!という人にお伝えしたいことがあります。

それはズバリ、『目標設定をして、周りの人に宣言をする』です。

ゆーや

ゆーや

家族や友人に宣言するのもよいですし、SNSでフォロワーに対して宣言するのもアリですね!

要するに、逃げられない状況(強制力)を自らの手で作り出すというイメージです。

さらに強制力を高める手段として、トレーニングの経過報告を必ず行う!というルールを作ってもいいと思います。

そこまでやっても、サボりがちになってしまう…という人は、ぜひ僕のYouTubeを見てください!

百聞は一見に如かず、ということわざがあるように、筋トレ動画を見ることでモチベーションを高めることができますよ!

まとめ

ホームトレーニーは気軽に始められる一方で、挫折する人も多いという側面もあります。

筋トレはコツコツと続けていくことが一番大事なので、にわかホームトレーニーにならないように注意しましょう。

今回の記事でお伝えしたことをしっかりと読んでもらって、ホームトレーニーライフを充実させてくださいね!

ゆーや

ゆーや

あまり続かない…という人はながら筋トレを推奨します!
よかったら参考にしてみてください!

関連記事