美女トレーナーが在籍する男性向けパーソナルジム特集

ケトルベルのおすすめランキング10選!【脂肪燃焼と筋トレ効果絶大な楽しい筋トレグッズ】

27 min 1,119 views

この記事は、
・ケトルベルがほしいけど、どれを購入すればいいかわからない
・ケトルベルを選ぶ際のポイントを知りたい
・家で楽しくトレーニングができるアイテムがほしい
という人に向けて書きました。

有酸素運動と無酸素運動が同時にできるケトルベル。

全身の筋力アップはもちろん、体幹トレーニングにも使えます。

とはいえ、商品によって種類や重量が異なり、どれを購入するべきか悩みますよね。

そこで今回は、ケトルベルの選び方と、おすすめの商品をランキング形式で紹介します。

記事の後半ではケトルベルに関するQ&Aも掲載しているので、購入したあとで後悔したくない人はぜひ最後まで読んでください。

ゆーや

ゆーや

結論からお伝えすると、一番のおすすめはケトルベル魂のEZグリップケトルベルです。
値段以上の価値が感じられる優秀な製品なので、買って損はないですよ。

ケトルベルの選び方

ケトルベルを選ぶ際のポイントは以下の3つです。

  • 固定式と可変式のどちらにするか?
  • 自分にぴったりの重さを知る
  • 素材をチェックする
ゆーや

ゆーや

それでは一つずつ解説していきます。

固定式と可変式のどちらにするか

まずはケトルベルのタイプに注目しましょう。

ケトルベルには固定式と可変式の2種類があります。

固定式のケトルベルの方が気軽に始めやすく人気ですが、本格的にトレーニングしたい人は可変式がおすすめです。

自分にぴったりの重さを知る

次に自分に合ったケトルベルの重さを確認しましょう。

見た目は簡単そうに見えるケトルベルトレーニングですが、やってみると意外とハードです。

いきなり重いものを使用すると、継続するのが嫌になるどころか体を痛める可能性もあります。

画像のレベル別の重さの目安を参考にして、自分にぴったりの重量をチェックしてください。

素材をチェックする

最後にケトルベルの素材も見ておきましょう。

ケトルベルは主にキャストアイアン(鋳鉄)かスチールで作られています。

それぞれのメリットとデメリットを以下の表にまとめてみました。

種類メリットデメリット
キャストアイアン・リーズナブル
・使いやすい
・重量によって大きさが変わる
・コーティングされていないと床が傷つきやすい
スチール・耐久性に優れている
・重量が変わっても大きさが同じ
・値段が高い
・コーティングが雑だと塗装が剥がれやすい

スチール製も魅力的ですが、ガチでトレーニングをしたい人以外は低価格で使いやすいキャストアイアン製がおすすめです。

ケトルベルのおすすめランキング10選

それではここから、ケトルベルのおすすめランキングを紹介します。

商品名価格種類重量素材
1位:ケトルベル魂
EZグリップケトルベル
5,380円固定式4~24kg(12種類)
2位:PROIRON
ケトルベル
4,800円固定式2~10kg(5種類)鉄ビーズ、砂鉄
3位:東急スポーツオアシス
可変式 ケトルベル
9,800円可変式4.5~13.5kg(5段階)アルミ、鉄
4位:IVANKO
ケトルベル
8,800円固定式4~32kg(7種類)金属
5位:Amazonベーシック
ケトルベル
3,836円固定式4.5~24.9kg(12種類)キャストアイアン
6位:GronG
ケトルベル
5,780円固定式4~24kg(10種類)
7位:TOP FILM
ケトルベル 可変式
8,920円可変式3.6~18kg(10種類以上)
8位:FIELDOOR
ケトルベル
6,400円固定式4~24kg(8種類)合金鋼
9位:maisum
ケトルベル
2,390円固定式4~12kg(5種類)
10位:ボディテック
ケトルベル
4,038円固定式8kg、12kg

1位:ケトルベル魂 EZグリップケトルベル

1位で紹介するのは、大手のスポーツブランド・ケトルベル魂が販売しているスタイリッシュなデザインのケトルベルです。

表面にはネオプレンというソフトコーティングがされているので、床への傷や衝撃が少ないのが特徴。

重量は4~32kgまで幅広くあり、自分のレベルに合ったものを選べます。

品質が高いわりに値段もそれほど高くないので、迷ったときはまずこちらの商品をチェックしてみるといいですよ。

詳細情報

・価格:5,380円
・種類:固定式
・重量:4~24kg(12種類)
・素材:-

2位:PROIRON ケトルベル

PROIRONのケトルベルは従来の商品とは違い、表面にやわらかい素材を使っています。

そのため、床を保護できるだけでなく、使用中にケガをしづらいのも利点です。

黄色のカラーが採用されており、見た目がおしゃれなのも魅力。

重量は10kgまでのラインナップで、それほど高負荷はかけられないため、初心者におすすめの製品です。

詳細情報

・価格:4,800円
・種類:固定式
・重量:2~10kg(5種類)
・素材:鉄ビーズ、砂鉄

3位:東急スポーツオアシス 可変式 ケトルベル

可変式のケトルベルを使ってみたい人は、こちらの商品も検討してみてください。

4.5~13.5kgまで、5段階の重量調節ができるタイプです。

わざわざ他のケトルベルを買わなくても、自分の筋力レベルや行いたいメニューに合わせて使えます。

フィットネスジムも展開している東急スポーツオアシスの製品なだけあり、品質の高さも折り紙つきです。

詳細情報

・価格:9,800円
・種類:可変式
・重量:4.5~13.5kg(5段階)
・素材:アルミ、鉄

4位:IVANKO ケトルベル

筋トレ上級者やプロアスリートにおなじみの一流ブランド・IVANKOのケトルベル。

握力も鍛えられるようにグリップが太めにつくられていて、本格的なトレーニングをしたい男性にうってつけです。

また、筋トレの質を向上させるために、あえてバランスを取りづらく設計しているのも特徴。

値段はやや高めですが、品質の高さにこだわる人にはおすすめです。

詳細情報

・価格:8,800円
・種類:固定式
・重量:4~32kg(7種類)
・素材:金属

5位:Amazonベーシック ケトルベル

とにかく安さを重視しているなら、Amazonベーシックのケトルベルをチェックしてみてはどうでしょう。

ある程度の重さがある13.6kgタイプでも、3,000円台という比較的安い値段で販売されています。

重量の軽いものなら、1,000円台で買うことも可能です。

これだけ安価でありながら、腐食防止のための塗装や丈夫なキャストアイアン素材を採用するなど、機能性にもこだわってつくられています。

詳細情報

・価格:3,836円
・種類:固定式
・重量:4.5~24.9kg(12種類)
・素材:キャストアイアン

6位:GronG ケトルベル

鉄素材を使い、耐久性に優れたケトルベルです。

シンプルなブラックカラーのデザインで、男女ともに使いやすいでしょう。

有名ブランドのGronGが開発していることもあり、品質のよさ・使いやすさにも定評があります。

重量が4~24kgと豊富にあるので、初心者から上級者まで幅広い層におすすめの商品です。

詳細情報

・価格:5,780円
・種類:固定式
・重量:4~24kg(10種類)
・素材:鉄

7位:TOP FILM ケトルベル 可変式

TOP FILMのケトルベルは、3.6~18kgまで重さを調節できる可変式。

プレートの付け替えが簡単で、自宅で気軽にトレーニングできるアイテムを探している人にもおすすめです。

1年間の保証とPL保険がついているのもうれしいですね。

値段は若干高めですが、種目や筋力に合わせて細かく重量を変えたいときには向いています。

詳細情報

・価格:8,920円
・種類:可変式
・重量:3.6~18kg(10種類以上)
・素材:鉄

8位:FIELDOOR ケトルベル

カラフルなケトルベルを探している人は、FIELDOORの商品も要チェック。

ほとんどのケトルベルがブラック1色しかないなか、重さに応じてレッド・イエロー・グリーンなど7種類のカラー展開があります。

スポーツブランドとしてたしかな実績のあるFIELDOORの商品なだけあり、品質の高さもばっちりです。

詳細情報

・価格:6,400円
・種類:固定式
・重量:4~24kg(8種類)
・素材:合金鋼

9位:maisum ケトルベル

コスパのよさにこだわる場合は、maisum(マイスム)のケトルベルも候補に入れてみてください。

1番重いタイプで12kgの商品ですが、2,000~4,000円の低価格で購入できます。

サイズがやや小さめなので、筋トレ初心者やはじめてケトルベルを使う人にもおすすめです。

詳細情報

・価格:2,390円
・種類:固定式
・重量:4~12kg(5種類)
・素材:鉄

10位:ボディテック ケトルベル

ボディテックのケトルベルは、柔らかいネオプレンでのコーティング、握りやすいグリップ形状など、使いやすさを追求しています。

鉄素材をメインにした見た目もかっこよく、男性が使うにはうってつけです。

ビギナーからプロレベルの人まで使えるスタンダードモデルで、総合的に見ても使いやすい商品といえます。

詳細情報

・価格:4,038円
・種類:固定式
・重量:8kg、12kg
・素材:鉄

ケトルベルに関するQ&A

ここからは、ケトルベルに関するよくある質問をQ&A形式で紹介します。

ケトルベルの使い方は?

ケトルベルは両手で持って前後にスイングしたり、持ったままスクワットしたりするのが基本の使い方です。

片手にケトルベルを持ち、左右どちらかの腕や上半身の筋肉を鍛えることもできます。

初心者は両手でケトルベルを持ったまま軽い運動をするだけでも、通常より重い負荷をかけられますよ。

ケトルベルでできる種目は?おすすめのトレーニングメニューが知りたい!

ケトルベルは基本のスイングやスクワットの他、以下のような筋トレメニューもできます。

  • スナッチ:前傾姿勢になり、ケトルベルを頭上まで持ち上げる
  • クリーン:前傾姿勢で、ケトルベルを胸のあたりまで引きつける
  • トルコ式ゲットアップ:仰向けになってケトルベルを両地で持ち上げ、上半身を起こす
  • ストリクトプレス:胸元にセットしたケトルベルを頭上に持ち上げる

ケトルベルは他にもいろいろな使い方やトレーニング方法があるので、自分なりのメニューを模索しながら鍛えるのもおすすめです。

ケトルベルは毎日使っても大丈夫?

それほどハードなトレーニングでなければ、ケトルベルは毎日使っても大丈夫です。

ただし、筋繊維が傷つくような高負荷の筋トレを1度に行う場合は、筋肉を回復させる時間が必要になります。

そのため、毎日同じ部位の高負荷メニューをするのはできるだけ避けたほうがいいでしょう。

たとえば腕の筋トレをした次の日は胸、その次の日は下半身を重点的に鍛えるといったように、鍛える部位をある程度変えながらトレーニングするのがおすすめです。

ケトルベルの代わりになるものはある?

ケトルベルの代わりになる代表的な筋トレアイテムは、ダンベルです。

ダンベルは持ち方は違いますが、重量自体はケトルベルと大差ないので、代用品として使えるでしょう。

その他、水を入れたペットボトルや、100均ショップで売られているようなペットボトルダンベルなども代わりになります。

ダンベルとは何が違う?

ケトルベルとダンベルの大きな違いは、重心の位置です。

ケトルベルは重りの上に持ち手があるので、重心が真下にかかりやすいのが特徴。

そのため、垂直の動きを取り入れるトレーニングや、スイング系のトレーニングに向いています。

一方のダンベルは持ち手の左右に重りがあり、真下以外の方向にも重心がかかるので、狙った筋肉をよりピンポイントで鍛えることが可能です。

上記の内容を踏まえると、垂直やスイング系、全身のトレーニングならケトルベルが適していますが、部分的な筋トレならダンベルのほうが使いやすいでしょう。

ケトルベルとダンベルの両方を用意できる場合は、行う種目によってそれぞれを使い分けるのもおすすめです。

初心者におすすめのケトルベルは?

初心者には、以下のケトルベルがおすすめです。

ケトルベルはどこで売ってる?

ケトルベルは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネット通販で売っています。

それ以外だと、下記のような場所でも購入可能です。

  • スポーツ用品店
  • 家電量販店
  • ホームセンター
  • 雑貨屋
  • バラエティショップ

女性におすすめなケトルベルは?

女性には見た目がおしゃれなケトルベルがおすすめです。

詳しくは以下の記事を参考にしてください。

効果がないという噂は本当?

結論からいえば、間違いです。

ケトルベルトレーニングは効果があります。

ただし、自分に合わない重量を使用したり、適当なフォームでトレーニングしている場合、効果が半減するので注意してください。

まとめ

今回紹介したランキングのなかでもとくにおすすめなのは、ケトルベル魂のEZグリップケトルベルです。

他にも便利な可変式タイプや、初心者でも扱いやすい低重量の商品もあります。

ゆーや

ゆーや

ケトルベルは全身のトレーニングはもちろん、幅広い種目を行えるので、ぜひ本記事を参考にして自分に合った商品を見つけてくださいね。

関連記事